シルクホースクラブの評判は??
今回は、『シルクホースクラブ』について詳しく解説していきます。
『一口馬主クラブ解体新書』では、クラブの概要だけでなく、どのような特徴や傾向があるのか、オススメ度などの評価内容も詳しく紹介していきます。
シルクホースクラブの評価
オススメ度
★★★★☆
項目 | 評価 |
---|---|
所属馬の成績 | ★★★★☆ |
クラブサービス | ★★★★☆ |
クラブの評判 | ★★★☆☆ |
出資のしやすさ | ★☆☆☆☆ |


「シルクホースクラブ」に関する記事一覧です
シルクホースクラブの特徴
各項目の評価
シルクホースクラブのオススメ度は『星4つ』です。
各項目について詳しく見ていきましょう。
所属馬の成績
シルクホースクラブは、2011年からノーザンファーム生産の馬をメインに募集するようになり、劇的に成長を遂げたクラブです。
かつては、早田牧場の生産馬をメインとしたラインナップで、シルクジャスティスやシルクプリマドンナなど、G1戦線でも一定の活躍は見せていました。
2002年の早田牧場の破産によって、しばらく低迷が続きましたが、2011年にノーザンファームと提携を結んだことで、今のポジションまでV字回復を見せるに至りました。
直近の5年間の成績はこの通りです。
2015年産 | 2016年産 | 2017年産 | 2018年産 | 2019年産 | |
---|---|---|---|---|---|
募集頭数 | 74頭 | 74頭 | 78頭 | 82頭 | 83頭 |
デビュー率 | 100% | 95.9% | 96.2% | 93.9% | 94.0% |
勝ち上がり率 | 59.5% | 51.4% | 56.4% | 57.3% | 41.0% |
平均募集価格 | 3145万円 | 2576万円 | 3321万円 | 3278万円 | 3287万円 |
平均獲得賞金 | 7816万円 | 2154万円 | 3697万円 | 2021万円 | 744万円 |
平均回収率 | 248.5% | 83.6% | 111.3% | 61.7% | 22.6% |
社台・ノーザン系クラブに共通する、勝ち上がり率の高さをしっかりと示しています。
シルクホースクラブが大ブレイクするきっかけとなった2015年産は、アーモンドアイをはじめ、インディチャンプやブラストワンピース、グローリーヴェイズの4頭ものG1馬を輩出した大豊作の世代でした。
直後の2016年産では、少し勢いが落ちましたが、17,18年産と連続してG1馬を送り出し、再び勢いを取り戻してきたように見えます。
2019年産もクラシックで活躍しているイクイノックスを筆頭に、大舞台での活躍が期待できる駒を揃えています。
成績について文句をつけるところはありません。
クラブサービス
シルクホースクラブの、クラブサービスは以下の通りです。
クラブの評判
シルクホースクラブの評判について、ネット上の口コミを頼りに調査してみたところ、このような結果となりました。
アーモンドアイの活躍で、かつての栄華を上回るほどフィーバー状態のシルクホースクラブ。
アーモンドアイが引退してもなお、その勢いは衰えず、クラシックや古馬G1戦線にしっかり顔を出すだけの駒を揃えています。
また、他の社台・ノーザン系クラブと比較すると、入会のハードルが低く、雰囲気がフランクな点が好評のようです。
クラブサービスにおいても、YouTubeやTwitterを用いた情報発信も行っていて、今の時代に沿った運営がされています。
一方、会員の年齢層が若いので、古くからの会員やファンにとっては居心地の悪い雰囲気となっています。
会員同士の衝突もしばしば見聞きしますし、ちょっとイケイケ過ぎるきらいがあります。
ほんの一部の人の行動で、クラブ全体のイメージがついてしまっているのは悲しいですね。
また、入会のハードルは低いですが、2年目以降の出資がかなり制限されてしまっている点に大きな不満が集中しているようです。
出資のしやすさ
シルクホースクラブは超人気クラブですから、ほとんどの馬が満口となります。
人気の募集馬は、募集⇒即満口となることも珍しくありませんので、のんびりと出資馬を選んでいる猶予は全くありません。
票読みや実績を考慮して、戦略的に出資していくことが求められます。
シルクホースクラブの概要
シルクホースクラブの法人概要と、主な活躍馬を紹介します。
シルクホースクラブの『法人概要』
シルクホースクラブの法人概要は以下の通りです。
愛馬会法人 | 有限会社シルク・ホースクラブ |
住所 | 東京都港区赤坂三丁目11番3号 赤坂中川ビルディング5F |
公式サイト | https://www.silkhorseclub.jp/ |
YouTube | https://www.youtube.com/channel/UC3hNHoSqh6RcFzcNoCrwiDg |
https://twitter.com/silkhcofficial |
クラブ法人 | 有限会社シルクレーシング |
住所 | 東京都港区赤坂三丁目11番3号 赤坂中川ビルディング5F |
シルクホースクラブの『主な活躍馬』
シルクホースクラブの主な活躍馬は以下の通りです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の一口馬主クラブ解体新書は、『シルクホースクラブ』を取り上げて紹介してきました。
この記事をまとめると…
【シルクホースクラブ】
オススメ度
『★★★★☆』
玄関は広いが、室内は狭い
新規入会のハードルは低いので
これから一口馬主クラブを始めたい人には一番オススメのクラブです
一口馬主クラブ選びの一助になれば幸いです。
オススメ記事

最後まで読んでいただきありがとうございます。

他のクラブの『解体新書』はここから読めるよ!