ばんえい競馬の魅力【地方競馬を知ろう!】

【地方競馬を知ろう!】 ばんえい競馬 馬のあれこれ
この記事は約5分で読めます。

 

ばんえい競馬を知ろう!


突然ですが、実は私、地方競馬全国協会がやっていた『厩務員課程』の卒業生なんです。


手厚い指導のお陰で無事に競馬業界の仕事に就くことができたので、大変感謝しています。


そんな所縁のある地方競馬に微力ながら貢献できないかと考え、今回の【地方競馬を知ろう!】シリーズを企画しました。

地方競馬を知ろうシリーズ


シリーズコンセプトは至極単純、『地方競馬の面白さをもっと知ってもらいたい!』です。


というわけで、今回は『ばんえい競馬』についてまるっと解説していきます。
 

スポンサーリンク

ばんえい競馬


『ばんえい競馬』は、帯広市が主催する地方競馬です。


開催競馬場は帯広競馬場。


「ばんえい十勝」という愛称でも呼ばれています。


ばんえい競馬の大きな魅力と言えば『世界で唯一のレース』と『迫力ある坂の攻防』です!

世界で唯一のレース


ばんえい競馬では、『輓曳(ばんえい)競走』という”馬がソリを曳いて力や速さを競うレース”が行われています。


このばんえい競走は、なんと世界で唯一のレース形態で、帯広競馬場でしか見ることができません。


ばんえい競走の起源は、北海道開拓時代に木を曳いていた馬たちの力比べとして始まったとされています。


1トン前後の大きな馬体がソリを曳いて競う姿からは、生命力があふれるような迫力を感じることができます。






迫力ある坂の攻防


ばんえい競馬は、普通の競馬と違いセパレートコースを採用しています。


コースには2つの大きな坂があり、ばん馬たちはソリを曳きながらその坂を登っていきます。


一気に登りきるのか、体力を温存しながら坂の中腹で休みながら登るのか、騎手の読み合いがとても面白いです。


一気に登ってそのまま突き放すようなレースもあれば、ゴール前でバテてしまって、体力を温存していた馬が抜き去るといったレースもあり、”迫力ある坂での攻防”がばんえい競馬の大きな魅力の一つとなっています。


また、コースにはヒーティング機能があり、冬場でもレースを開催できるため、一年中ばんえい競馬を楽しむことができます。

スポンサーリンク

競馬場グルメ


競馬場に遊びに来たら、競馬場グルメも楽しみのひとつですよね!


ばんえい競馬が開催される”帯広競馬場”には、商業施設「とかちむら」が隣接しています。


産地直送野菜などが売られている『産直市場』や、ばんえい競馬の歴史を知ることができる『馬の資料館』など、ばんえい競馬以外でも十分に楽しむことができます。


「とかちむら」で食べられるオススメグルメはこちらです。

豚丼 きくちや

豚丼きくちや


帯広名物と言えば、やっぱり豚丼!

十勝産の豚肉をきくちや特製の秘伝のたれで焼き上げた逸品です。

お弁当として競馬場内に持ち込むことができるので、競馬観戦しながら堪能することができます。

マテナ珈琲

マテナ珈琲


雑誌でも取り上げられるなど、帯広で有名な焙煎の老舗「珈琲専科ヨシダ」の焙煎豆を使ったカフェ「マテナ珈琲」。

一杯ずつ丁寧に淹れた本格珈琲はもちろんのこと、キャラメルラテやクラブサンドなどのサイドメニューも充実しています。

オシャレなカップやラテアートで写真映えするところもポイントです!


詳細は”とかちむら”公式HPでも見ることができます!

スポンサーリンク

アクセス


ばんえい競馬が開催される帯広競馬場は、北海道帯広市にあります。

住所

〒080-0023 北海道帯広市西13条南9丁目


道外にお住まいの方は、帯広競馬場へ行くには飛行機に乗らないといけないので、なかなか現地観戦しづらいのが難点です。


しかし、十勝地方は他にも観光スポットがたくさんあるので、北海道旅行の際に是非お立ち寄りください!


 

激推し観光スポット


帯広競馬場周辺はよく行くので、私の激推しスポットも紹介します。

半田ファーム

半田ファーム

フレッシュかつ濃厚なソフトクリームがうまい!

噛むたびに旨味が出るチーズ
もうまい!

そのチーズを使ったピザはめちゃめちゃうまい!!


時間が許すなら、ぜひ帯広の隣町「大樹町」にある半田ファームへ足を運んでいただきたい!

私のオススメは『熟成チーズみそ漬け』です。

衝撃のうまさでした。

公式サイトはこちら
半田ファーム

十勝川温泉

十勝川温泉


帯広競馬場から車で20分くらいで到着する「十勝川温泉」。

世界的に見ても珍しい、植物由来の成分がたっぷり溶け込んだ”モール泉”を堪能することができます。

今までいろいろな温泉を巡ってきましたが、リピートしたいと思ったのは十勝川温泉だけです。

信じられないくらい肌がスベスベになります。

しかも温泉地のメジャーどころではないので、外国人観光客の数が少なく、ゆっくりとした時間が流れています。


十勝川温泉のオススメ宿


『十勝川温泉第一ホテル』は、比較的リーズナブルな価格で、充実したホスピタリティのホテルです。

私が十勝川温泉に行くときは、ほとんどこの第一ホテルを利用します。

十勝川温泉 第一ホテル



『三余庵』は十勝川温泉の中でも頭一つ抜けた高級宿です。

私のお財布には厳しい値段なので、滅多に泊まることはできませんが、極上の時間を過ごすことができました。

十勝川温泉 三余庵

スポンサーリンク

まとめ


この記事では、【地方競馬を知ろう!】シリーズとして、「ばんえい競馬」について紹介しました。

ばんえい競馬の推しポイント
 
  • ばんえい競馬が楽しめるのは”世界で唯一”『帯広競馬場』だけ!
     
  • 十勝の”うまいもん”を食べながら競馬を楽しもう!
     
  • 帰りは十勝川温泉で、植物由来の”モール泉”を堪能!


この記事を読んで、少しでもばんえい競馬に興味が湧いてくれたなら幸いです。

 
地方競馬は、中央競馬と違って盤石な体制での運営ができていないところもあります。


ぜひ、この機会に皆さんの応援を必要としている競馬場にエールをお願いします!


地方競馬の馬券もよろしくお願いします! /


 

ユーマ
ユーマ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おウマ
おウマ

地方競馬について詳しく知りたい方は、こちらかどうぞ!


 

 

タイトルとURLをコピーしました